親から引き継いだ思い入れのある家ですが、維持管理に疲れを感じており、拠点の移転を検討中です。売却(特に買取)についてご相談できればと思います。
【お客様の背景】
売買の別:戸建の売却
氏名:O・G様
年代:60代
ご職業:年金受給者
お住まいの地域:兵庫県
ご相談の地域:豊前市松江
売却理由:お住替え
お問い合わせ方法:ホームぺージ
売却方法:買取
【ご相談内容】
長年勤めていた職場を退職し、これを機に家を手放すことを決意しました。現在所有している住宅は、親から引き継いだもので、これまで手入れをしながら住み続けてきた思い入れのある家ですが、その維持管理や近隣との付き合いの煩雑さに少し疲れを感じており、親戚が暮らす関西方面へ拠点を移したいと考えています。
ただ築年数がかなり経っているため、果たしてこのままの状態で売却が可能なのか、特に買取に応じてもらえるかどうかが不安でした。そういった詳細についてご相談したく、査定の依頼をさせていただきました。
【ご提案した解決策】
お住まいを訪問させていただき、内部の状態や修繕された箇所などを丁寧に拝見しました。築年数としてはおよそ35年が経っていましたが、丁寧に使われてきた様子が見受けられ、地域の取引事例も参考にしながら、売主様のご意向に寄り添った金額で買取をご提案いたしました。あわせて仲介による売却価格の目安もお伝えしたところ、今回は「早期に現金化できる買取」を選択され、できるだけご希望に沿った条件を整えるため、密に打ち合わせを行いました。
すでに新居への転居日が決まっていたため、限られた時間の中で対応しましたが、無事に希望時期に合わせて手続きを完了。現金化までのスピードと確実性が評価され、安心してお引渡しを終えることができました。
【担当営業として大切にしたポイント】
ご相談いただく中で「買取だと安くなるのでは?」というご不安をお持ちの方は多くいらっしゃいます。確かに仲介に比べると価格は抑えられる傾向にありますが、その分、売却が確定しており、手間や時間の負担を軽減できる点は大きな魅力です。今回も、ご希望のスケジュールを最優先にしながら、お客様にとって最善の形をご提案できたと感じています。