週末利用を目的に購入した家は、生活環境の変化により一度も使用していません。管理が難しく、売却を考えていますが、郊外の立地のため、買い手が現れるか不安です。
【お客様の背景】
売買の別:戸建の売却
氏名:S・F様
年代:50代
職業:会社員
お住まいの地域:北九州市小倉北区
ご相談の地域:北九州市小倉南区
売却理由:資産処分
お問い合わせ方法:ホームぺージ
売却方法:仲介
【ご相談内容】
昨年、息子が小倉南区に週末利用を想定して購入した住宅があります。ただ、生活環境の変化により予定していた使い方が難しくなり、結局一度も使わずに現在に至っています。物件は現在の住まいから距離があるため、本人が日常的に管理するのは難しく、今は主に私が手入れなどの対応をしています。このような事情から家族で相談し、なるべく早いうちに売却する方針でまとまりました。ただ、小倉南区でも郊外の立地になるため、スムーズに買い手が見つかるのか不安を感じております。取り扱っていただける可能性はありますでしょうか?
【ご提案した解決策】
まずは現地に伺い、実際の状況を確認しながら詳しくお話をお聞きしました。該当エリアでは直近の売買事例が確認できなかったため、近隣地域の成約実績をもとに土地の単価を算出し、想定価格をご提案いたしました。周辺は人家が少なく落ち着いた雰囲気で、都市の喧騒から離れたい方にとっては魅力的な立地条件となっており、ニーズがあることを踏まえ、早期成約を意識した価格帯で販売をスタートしました。その結果、多くのお問い合わせがあり、比較的短期間でご契約まで進めることができました。
【担当営業として大切にしたポイント】
販売開始後、予想以上に反響が大きく、多くの方からお問い合わせをいただきました。その一人ひとりに対して、物件の状況や特徴を丁寧にご説明し、不安や疑問に対してもしっかりと向き合うよう心がけました。また、売主様にはその都度進捗や反応を共有しながら、安心してお任せいただけるように対応を行いました。誠実な対応がご信頼に繋がり、無事にご希望に近い形でお取引を進めることができたと感じています。