離婚時の共同住宅ローンはどうなる?財産分与や名義変更はできますか?
はじめに
こんにちは、エステートプランです!
結婚後に住宅を購入する場合、夫婦の収入を合算して共有名義で住宅ローンを組むケースが多いです。
この場合、離婚した場合の財産分与やその後のローンはどうなるのでしょうか?
今回は、共有名義の住宅ローンが残っている家の離婚問題について解説します。
住宅ローンが共有名義の場合、離婚した場合の財産分与やローンはどうなる?
結婚後に購入した家は、夫婦の共有財産であり、離婚の場合は公平に財産分与されます。ローンの名義やローンの支払いの割合が高いかどうかは、あまり関係ありません。
財産分与には 2 つの方法があります。
①いずれかの当事者が住宅を所有し、持ち分相当額を現金またはその他の方法で相手に支払う
この場合、配偶者のどちらかが居住し続け、共同名義でローンを払い続けることになります。住宅ローンの名義を所有者のみに変更するケースもありますが、共有名義の住宅ローンの名義変更はなかなか難しいものです。
金融機関は、二人の収入を合わせた金額で融資を行うため、対象者や人数が変動すると回収のリスクが高まるため、融資を認めないケースがほとんどです。
②住宅を売却し、売却代金を分配する
離婚後のトラブルを避けるためにも、家は売却して分配したほうがよいと言われています。住宅ローンが残っている家を売却する場合、問題は住宅の価値と住宅ローンの残高です。
【アンダーローン】家の価値より残債の方が低い状態
家を売却し、その収益で住宅ローンを完済し残りを分配します。問題なく、きれいに解決できます。
【オーバーローン】家の価値よりも残債が残っている状態
売却時には、ローン残高を全額支払う必要があります。自己資金で補填して売却する方法と、任意売却という方法で売却する方法があります。任意売却の場合、住宅を売却してもローンの残額が残るため、誰がどのように支払うかを話し合う必要があります。
任意売却や離婚時の家の売却方法についてはこちらでも詳しくご紹介しています。
離婚での任意売却。メリットやデメリット、注意点や流れも知っておこう。
離婚で家を売るべきでしょうか?財産分与、ローン残債、売却手続きなど解説!
離婚時、共有名義の住宅ローンの名義変更方法
夫婦のどちらかが家を売却せずに住み続ける場合、住宅ローンの名義を共同名義から単独名義に変更したいものです。住宅ローンの名義変更には、主に 2 つの方法があります。
① 住宅ローンを単独名義で借り換える
単独名義で新たに住宅ローンを契約し、その融資で元のローン残高を完済する方法です。無事に借り換えができれば、単独名義の住宅ローンとなり、その後は自分でローンの返済を続けることになります。ただし、1 人でも審査に通るだけの収入がなくてはいけません。元のローンをある程度返済しており、借入残高が少なければ可能です。
② 連帯債務者や連帯保証人を入れ替える
夫婦共有名義で住宅ローンを組んでいる場合、お互いがお互いの連帯債務者や連帯保証人になっています。
金融機関も 2 人の合算収入で融資を行うので、1 人が抜けて 1 人分の収入で返済すると回収リスクが高くなるので承諾してくれないことがほとんどです。そこで、離婚する相手以外の第三者を連帯債務者や連帯保証人にすることで、回収リスクを下げ名義変更の許可を得る方法です。
もちろん、新たに加わる連帯保証人の収入によっては、名義変更できる場合もあります。
住宅ローンの共有名義をそのままにする問題点と解決法
離婚後、「元妻が居住し続けるし、ローンを払わなきゃいけないのは変わらない」として、ローンの共有名義をそのままにしておくケースもありますが、お勧めできません。例えば、元夫が主に住宅ローンを払い、元妻が住むことを決めた場合、夫がローンを払い続けることができるとは限りません。
夫が滞納すると、連帯債務者の妻に一括で督促状が送られます。ほとんどの場合、妻も一括で支払うことができず、家は差し押さえられます。家は差し押さえられて競売にかけられ、それでも残りの債務を返済できず、二人とも自己破産!となる可能性があります。
また、共有名義で不動産を売却する場合は、名義人全員の許可が必要です。売ろうとしても相手と連絡が取れず売却できないケースもあります。
共有名義の住宅ローンは権利関係が複雑ですので、離婚に合わせて調整されることをお勧めします。前述の通り、住宅ローンの借り換えや連帯債務者の入れ替えで名義変更もできますし、思い切って売却するのも手です。
ローンが残っていれば任意売却も可能ですが、必ずしもスムーズに売却できるとは限らず、「ブラックリスト」状態になるなどのデメリットもありますので、慎重に検討しましょう。
まとめ
・住宅ローンが共有名義の場合、離婚時の財産分与と住宅ローンはどうなりますか?
結婚後に購入した住宅は夫婦の財産であり、離婚の際には財産分与の対象となります。住宅の財産分与にローンの名義は関係ありません。どちらかが家を所有し、もう一方に持分に相当する金額を支払うか、家を売却して売却金を分配します。
・共有名義の住宅ローンの名義変更方法
共有名義の住宅ローンの名義変更には、新たに単独名義の住宅ローンに借り換える方法と、連帯債務者・連帯保証人を入れ替える方法があります。夫婦の合算収入で融資を行っているため、一人分の収入では審査に通らない可能性があります。
・住宅ローンの共有名義をそのままにしておく問題
住宅に住んでいる人とローンの名義人(支払人)の名前が異なる場合、ローンが滞ると家が差し押さえられる可能性があります。また、共有名義のままだと売却に手間がかかります。離婚した場合は、名義を変更したり家の売却などの権利整理をすることをお勧めします。
エステートプランでは、北九州・筑豊・京築・福岡エリアでの不動産に関する無料相談を提供しています。売却、処分、税金、住み替えなど、どんなご相談でもお気軽にご連絡ください。